おはようございます!
好きなあんこ餅は「つぶあん餅」・・・店長の藤田です。
さてさて先日、ご来店いただいたのは24歳の日焼けした好青年。
「あのー、メガネを作りたいのですが・・」と入店してくれました。
視力測定から始めようと思いましたが確認するとコンタクトレンズを装用していたので、「申し訳ないけどもコンタクトレンズを外して30分ほど経ってから視力測定したほうが良いのですが店内で待ってもらえますか?それとも外してから再度来られます?」と確認すると待ってくれることに。
店内のメガネフレームを選んで時間を過ごすのも良し、スマホで時間を過ごしても良し、と思っていたら、意外にもニコニコしながらおっさん店長(52歳)とお話してくれました。
お話しているとなんと!11年前に当店でメガネを作ってくれていました。中学2年生の時に初めてのメガネを作ってくれてました。 不思議なものでお話をしているとだんだん自分の記憶もよみがえってきて「野球やってたよね!!」って聞くと「そーです(笑)」「思い出したー!!あの時の〇〇クンかー!嬉しいー!また来てくれてありがとうね!」 めちゃくちゃ嬉しい記憶がよみがえった30分間でした。
そんな彼は昨年、教師になり、社会人として働き始めていました。
今年から野球部の顧問になり、精力的に頑張っているというお話を聞かせてくれました。
「度付きのサングラスって出来るんですか?」との質問に「もちろん出来ますよ!最近、人気サングラスはおじさんもランニングの時やらに使用している〝調光レンズ〟っていう紫外線を浴びるとサングラスに変わって室内に入ると透明なレンズに変わるメガネ業界の大谷翔平選手みたいなもんやね!!二刀流やね(笑)」っておやじ話には苦笑いしながらも「めっちゃイイですね!そちらでお願いします!」と。
〝調光レンズ〟は数十年前からあるのですがどんどん進化しており、現在発売されているレンズはサングラスに変わるスピード、もとに戻るスピードが格段に速くなってます。
とても快適です!
〇〇クンに喜んでもらえるように『野球部顧問専用メガネ』をじっくり仕上げていこうと思います。