こんばんは。 『とんねるずのみなさんのおかげでした』の食わず嫌い王でTOKIO長瀬クンが選んだ5品①ハンバーグ②ミートスパゲッティ③カレーライス④ステーキ⑤しいたけ・・・親近感しかない♡メガネの紫光店長の藤田です。 TOKIOがどうなるのか、よく判らないけど、しいたけ嫌いの長瀬クン!頑張ってくださーい! さてさて、この...
RENTARO
RENTAROの記事一覧
こんばんは。 自宅にアベノマスク2回目の配布(゚∀゚)・・・店長の藤田です。 どこに配布してどこに配布してないのか、分らんようになってませんか。 さてさて、本日は甥っ子れんたろうの2歳のお誕生日です! 朝からハイテンションで保育園に向かったようです。 そして彼はどこで覚えたのか、ナイスなタイミングでこんな表情をします。...
こんばんは。 こんな状況で株価が上がるの何でなん(´・_・`)・・・店長の藤田です。 僕にはサッパリ分かりません。 さてさて、『緊急事態宣言の解除』でようやくぼちぼちと日常生活が戻りつつありますね。 保育園に行けなかったので雨の日も風の日も近所の祖父母の家まで2人で通っていた姪っ子&甥っ子も6月から通園できるみ...
こんばんは。 父親に『お前はテレビを口で観てるんかっ!』っていつも怒鳴られるくらい集中すると口が半開き・・・店長の藤田です。 だらしないお口ですいません(。-_-。) さてさて、近所の幼児学習塾が本日からオープンしました。塾内にはフェイスガードしてマスクに手袋したフル装備の塾のスタッフさんが子どもたちを待ち構えていて、...
こんにちは。 情報リテラシーの大切さが身に染みる昨今・・・店長の藤田です。 千葉市長!頑張れー! さてさて、こんなコトが起きる前の2月頃、Twitterを賑わせたほっこりツイートをご覧くださーい! https://twitter.com/fooooosandayo/status/1225407163704561666?...
こんにちは。 次は奈良新聞しよっかな・・・店長の藤田です。 https://twitter.com/naranp_digi/status/1257077411503419393?s=20 さてさて、本日5月5日は『子どもの日』。 姪っ子ゆずはお姉ちゃんらしく、おしとやかな中にも愛嬌のある笑顔で家ごはん(●´ω`●) 甥...
こんにちは。 やっぱり選挙に行こう!・・・メガネの紫光店長の藤田です。 こんな時だからこそ、ホントにそう思いますね。 さてさて、黄金週間は始まっていますが、あらためて当店の営業時間のお知らせです。 基本は不要不急の外出は控えましょう。 それでも『えらいこっちゃーー!!メガネのツル(テンプルと言います)が取れてもうたー!...
おはようございまーす。 こんな時なので免疫力アップと称して自宅で暴飲暴食からの車通勤&ノーランニングで重厚なお肉の腹巻き完成!・・・1人自家製肉巻きおむすび店長の藤田です。 よく分からないと思いますが雰囲気で感じとってみて下さい。 さてさて本日は当店、定休日です。 という事で5時起きで人が少ない時間帯にサクッと...
こんにちは。 『森永マミーの歌』でググると検索上位・・・店長の藤田のブログです(≧▽≦) 『毎日【マ】~~♫ みんなで【ミ】~~♫ 毎日みんなで森永マミー~~♫』 って徳島の祖父母の家に泊まりに行った時には毎朝、藤田ウルトラ4兄弟みんなで大合唱してたコトを懐かしく想い出しております。 大阪茨木市に住んでいた小学生の頃は...
こんにちは。 カップラーメン♡・・・店長の藤田です。 お気に入りは安定のコイツです(≧▽≦) 大学生の下宿生活の頃は毎日のように食べてた愛しの袋ラーメン&カップラーメンは未だに突然として無性に欲するんですよね。 さてさて先日、姪っ子yuzuに貰ったバレンタインデーのお返しに弟の家に寄ってきました。 先ずは勢いよ...
メガネの紫光店主&店長
-
眼鏡11年ぶりにご来店の中学校先生の『野球部顧問専用メガネ』をつくる。2024.07.28
-
眼鏡made in IKEDA『鈴木雄太』画家専用メガネを創る。2024.04.06
-
眼鏡中小企業診断士Y専用メガネを作る。2024.01.22
-
池田市「老眼鏡」ってワタシは作ったほうがイイの??2023.12.05
-
眼鏡ワタシは「老眼」だとずっと思っていた43歳。2023.12.03
-
グルメ池田グルメのご紹介。~太郎兵衛寿司編~2023.09.24
-
池田市当店の立て看板サマをリニューアルしてみた。2022.08.06
-
眼鏡お寿司屋さんの〝麺類担当職人専用ガラスレンズメガネ〟を創る。2022.07.30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
アーカイブ