
こんばんは。
完全にOPPな眼鏡屋さん・・・店長の藤田です。
いろんな数々の苦い経験を繰り返してきた人より少し胃腸が弱い、いわゆるお腹ピーピー(OPP)な43歳の眼鏡屋です。
昨夜は弟と2人で尼崎の街をナイトランして来ました。
目標は20キロでしたが結局のところ、14キロちょっとで断念することになりました。
それでも僕にしたら過去最長記録達成です。
やっぱり1人で走るよりも弟という先導者がいてくれるほうが圧倒的に走りやすいデス。
普段より歩く時間は少なく、思ったより継続して走ることが出来た!と自分なりに少し自信を持てたことは非常に良かったデス!
が、しかし!マラソン大会にむけて大いなる不安が顔出してきました・・・。
そうです冒頭に述べた『OPP』という恐怖・・・(;゚Д゚)
昨日、スタートして5分後、僕のお腹は急激に激しい痛みに襲われます。
コースは夜間のため、大きめの国道を選択していたのが功を奏したというか不幸中の幸いと言うのか・・・。
なんと、コンビニに駆け込んだのは合計6回・・・:(;゙゚''ω゚''):
走り出して少し経つとコンビニを目指してダッシュ!この繰り返しをしながらのナイトラン・・・。
昨夜は壮絶な戦いでした。しかし、尼崎の街のコンビニの多さと付き合ってくれた弟には感謝しかありません。ホントに有難うございましたm(_ _)m
原因はハッキリわかりませんがネットで調べると密着した速乾性シャツを着ていると汗は乾きやすいが体温まで奪われてお腹が冷える事があるという記事があり、コレも1つの原因かもしれないので次回は速乾性シャツを着ないで走ってみます。
OPPの原因を少しでも排除するために(;一_一)
それでもゴール後はスーパー銭湯に入って全てを忘れさてくれる湯加減のお風呂に心も身体も癒されてきました(●´ω`●)
赤穂シティマラソン大会まで3週間。
しどいし、悲惨な事件は起こるし、膝やふくらはぎは筋肉痛になるしでイイ事がないように思えるでしょうが実は毎回、毎回走るごとに何かが微々たるものではありますが成長していると感じとれる『走る』という単純明快な競技の魅力にコレまた非常に少しづつではありますが吸い込まれていく自分がいることに気付き始めております。