
こんにちは。
髪の毛の後退に歯止めがかからない・・・店長の藤田です。
おでこの領土拡大と猛烈な白髪の波におされ、さらには頭頂部まで薄くなってきた48歳老眼真っ只中のおっさんですけど、加齢の波に逆らわず、真摯に受け止めるように心がけています。
さてさて、Facebookでも有難いコメントを頂きましたが、『喫茶P.S.』さんの【全席禁煙化】はマスターにとって大変な決断だったと思います。
30数年間営んでいる喫茶店の常連さんには多くの喫煙者もおられるからです。
美味しいコーヒーを飲みながらタバコを一服するというのはホッとする『ひと時』だと思います。
僕もタバコを吸っていた時期があります。
朝起きると先ずは寝起きの一服。
モーニングコーヒーを飲みながらの一服。
ランチの後の一服。
そしてランチ後のコーヒーと一緒に一服。
車を運転しながらの一服。
仕事終わりのビールを飲みながらの一服。
1日30本から40本吸っていたので指の間までタバコの匂いが染みついた人間でした。
10年前と比べると昨今はホントに喫煙できる場所が減っています。
喫煙者の肩身の狭さはハンパない時代。
そんな喫煙者にとっての憩いの場だった喫茶店がまた1つ無くなるのは悲しいと思います。
それでも時代は益々【禁煙】の方向で、大阪府は【受動喫煙防止条例】を今年4月から施行するそうです。
ハゲ&白髪の波と一緒で禁煙化の大波には逆らえません。
マスターは真摯に受け止めて、苦渋の決断をしたわけです。
【全席禁煙化】が始まって2日目。
マスターからこんな話を聞きました。
マスター『いつもスポーツ新聞を観ながら競艇や競輪の予想している男性、知ってるやろ?タバコを吸ってたあの男性。あの人に昨日、お店に入ってくる時、今日から禁煙になるんですけどイイですか?って聞いてん。そしたら知ってるよ。オレも今日から禁煙するわ。っていつものようにスポーツ新聞を読み始めてん。』
僕『えーー!?凄いですやん!』
マスター『そしたら、ボソッとその人がオレは病気でタバコやめないとあかんって言われてんねん。いい機会やってん。それにオレはこの店好きやからな。って』
僕『めちゃめちゃイイ話ですやん!1人喫煙者を禁煙に導いてますやん!』
マスター『ほんまやな(涙ぐむ)』←最近、スグ涙腺崩壊。
【全席禁煙】の『喫茶P.S.』さんではいろんな物語りがあって、ホントに奥深い喫茶店です。
喫煙者さんも禁煙者さんもタバコは吸えないけど、美味しいコーヒーや美味しいオムライスカレーや美味しいシフォンケーキを味わいながら、マスター夫婦のトークをスパイスにコレからも楽しい空間になるんだと思いました。
それにしても『人と人とのつながり』ほど奥深く、興味深く、そして楽しいものはないな~ってあらためて感じました。
それではまた。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
メガネの紫光
〒563-0055
池田市菅原町3-1-114阪急池田駅前ステーションNビル1F
TEL&FAX 072(752)6811
AM10:00~PM7:00
定休日 水曜日
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞