
こんばんは。
1973年オイルショックの前の年に生まれたオトコ・・・店長の藤田です。
当時も様々な噂が広まり、トイレットペーパーや洗剤なんかが店頭から無くなったらしいですね。
当時以上に情報が錯乱する現代では益々、情報を精査するチカラのアップとウイルスも寄せつけない免疫力アップを心掛けていかなければなりませんね。
さてさて、昨日は僕にとって悲しいお知らせが舞いこんできました。
3月22日(日)に開催予定だった【2020とくしまマラソン中止】がとうとう発表されました。
たぶん無理だろうな~って思いながらも日々練習しておりました。
残念ですが、こればっかりは仕方ありません。
気持ちをチャッチャと切り替えて、来年にむけて頑張ろっと。
練習中、尼崎城をバックに一息ついてたのはイイが股間にシミが・・・(。-_-。)
『汗ですからーー!!』
コレマタ残念な話です(≧▽≦)
走るコトが嫌いで、特に長距離ランニングは学生時代から苦手だった自分が2015年9月から突然走り始め、何やかんやでランニング生活5年目に突入しております。
『フルマラソン4時間をきるぞ!』とか、『月間走行距離100キロ以上!』とか、目標を設定しない【ノープラン走法】←(そんな走法はない)を実践しているのでお酒も呑むし、走りたい時に走る、というのが功を奏している感じです。
【ええかげん(加減)走法】←(初めて聞いた)とも言いますね。
それでも適当ですが長く走り続けている事でいろんな出逢いがあって、それはホントに良かったと思っています。
ランニングしているお客様との会話はとても楽しいし、話を聞いてランニングを始められる方もおられるのも、とても嬉しいです。
【人と人とのつながり】がランニングと小さな眼鏡屋を通して、拡がっていく感じが嬉しいです。
今年の冬あたりに42.195キロのフルマラソンをチームで走る【リレーマラソン】に出場したいもんです!
眼鏡屋のお客様たちや仲間と一緒に【チーム紫光】←(勝手に決めるな)を結成して、大会に出場して完走したいですねー!
そして走り終わったあとは、お風呂に入って、みんなでカンパーイ(≧▽≦)
最高だーーー(●´ω`●)
実現したいですね!
それでは皆様ご自愛ください。
また明日お逢いしましょう~~♫
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
メガネの紫光
〒563-0055
池田市菅原町3-1-114阪急池田駅前ステーションNビル1F
TEL&FAX 072(752)6811
AM10:00~PM7:00
定休日 水曜日
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞